2025.02.15
雪の 合間の 晴れ日和
みなさん こんにちは!
1月は 全然降らなかったのに
2月になったら 毎日雪だよ~
今日は いっときの 晴れ間
来週から また寒波だってさ@@
まずは みんなで日向ぼっこ
みんな とっくに冬タイヤに履き替えてるよね?
僕の愛車のハイエース も冬タイヤなんだけど・・
こないだ変な音がするから タイヤを見たら
なんとナットが外れてる!
こんなの初めて ありえない~@@
すぐさま 車屋さんに行って 点検してもらったよ
というわけで 今日の晴れ間は
作業車の ホイールナット かくにんだぁ!
トルクレンチの とーる君 登場!
これ以上 ねじらないでっ てところで カッチン!言うの
お次は 作業車の取説見て ねじりトルクを調べよう!
ふむふむ・・
ハイエースだけ100Nmなのね
その他はみんな103Nm
(トラックはプロにお任せひよこにはよくわかんないや)
「ニュートンメートル(N・m)は物体を回転させる能力を表す単位です。」
よくわかんないけど 1m先で どれくらいの重みが かかってますよっ てことかな?
そしたら ハイエースから 順番に
全部で104個の ねじり加減を 確認したよ
とーる君が カッチン!と 言ってから
もう少し ねじれそう なんだけど
ねじりすぎはダメ 車やホイールがいたんじゃう
雪降るところ はだいたい年に2回
タイヤ交換するけれど
交換した後 しばらく走ったら
ねじり加減の確認した方がいいね!
車も大事な道具だから
定期的に メンテナンスと点検しないとね!
それではみなさんごきげんよう!
今日も夢を乗せて元気に走ってます!
早くあったかくなるといいね!